"B&W present The Academy Of Ancient Music / Christopher Hogwood"と題するCDをBOOKOFF 6号松戸馬橋店で目にし、気になって入手しました。エンシェント室内管弦楽団は、1973年にチェンバロ奏者ならびに指揮者のクリストファー・ホグウッドによって創設された、18世紀から19世紀初頭の音楽までを古楽器で演奏することを目的とした楽団とのことです。
入手したCDは「B級オーディオ・ファン」のWebサイトの「オーディオメーカーのデモCD」の中の1枚で、「1986年にB&Wの創業20周年を記念して制作されたCD。「801」がデッカのスタジオ・モニターとして、使われていたこともあり制作はデッカが行っています。 収録されているのは、タイトルどおりクリストファー・ホグウッド指揮のエンシェント室内管弦楽団によるもので、1986年製とは思えないほど音質はすばらしいです。」と解説されていました。
(税込330円→税込110円)続きを読む