人工知能学会から「人工知能学事典」が学会創立20周年記念事業として2005年12月に発行されました*。1990年発行の「人工知能ハンドブック」から15年。事典という題名が示すように編集方針は異なったものですが、序文でも書かれているようにWebインテリジェンスなどという言葉は新しく見たものです。なお、現在、脳科学が最も注目される分野ですが、これに関しては事典という性格からでしょうか一般的な記述にとどまり、私としては少々、欲求不満気味です。執筆時期と研究のスピードの関連もあるかもしれませんが・・。また、人工知能の産業応用についてももう少し、事例をあると・・・。この点、計測自動制御学会の「ニューロ・ファジィ・AIハンドブック」は制御分野の応用が多く紹介され、実務的に参考になります。
*: 「新版ロボット工学ハンドブック」も学会創立20周年事業と位置付けられたのですが、発行を間に合わすことができませんでした・・・。ズキッ!!