Advanced/W-ZERO3[es]がキャンペーン価格で販売されていることから「そろそろ新製品かな・・」と考えていたところでWILLCOMから"WILLCOM 03"の6月発売のメールが届きました。
CPU、メモリはAd-esと同じで、液晶ディスプレイも同じ。OSはマイナーバージョンアップでMicrosoft® Windows Mobile® 6.1 Classic 日本語版に。そして外形寸法は高さが19mm短くなり、質量も22g軽くなりました。
デザインの特徴はiPhoneのように操作面がフラットなタッチパネルにまとめられたことにありますが、W-ZERO3シリーズと同様にキーボードもしっかり装備されています。ハードウェアの機能としてはワンセグチューナーの内蔵、Bluetooth機能の内蔵、デジタルカメラの解像度が130万画素から200万画素に高画素化など、およそ「これがあったら・・」というものが全て入っています。Ad-esからのUSBホスト機能なども顕在で省略されたものはないようです。
ソフトウェアについてはFEPがATOKからケータイShoin6となり、また、W-ZERO3メールも改善を受けているようです。
私のAd-esはキャンペーンで購入したことから24ヶ月の縛りが入っていますので、無駄な出費を避けるためには使い続けることが必要ですが、「実物を早く触ってみたい・・」などと良からぬ気持ちが芽生えています。なお、3色の色違いで発売されますが、2色は如何にも女性を意識したもので男性用として抵抗のないのはGold Toneのみです。
【WILLCOM|プレスリリース】
フルフラット・サーフェースに、2モードイルミネーションキーを備えたスマートフォンWILLCOM 03 を開発・発売
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/05/26/index.html
WILLCOM 03 (WILLCOM|製品ラインアップ)
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002086/
WILLCOM 03 WS020SH (Sharp)
http://www.sharp.co.jp/ws/020sh/index.html
2008年05月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください