Panaracerのタンクゲージ付のポンプ(左)とCBAパフォーマンスポンプ(右)
2011年のblogでPanaracerのタンクゲージ付のポンプ BFP-SGTW2を使用していることを書きました(リンク先は取扱説明書のpdf)。「出先の家に自転車を持ち込んでちゃんと空気圧調整して・・」と思いつき、近くのあさひに立ち寄り、「家族の自転車はこれ一本あれば大丈夫。頑丈な金属製ボディーなので高圧時でもしっかりと充填が可能。ゲージ付きなでタイヤに応じた適切な空気圧管理もバッチリ(米/仏バルブの場合)。快適なライディングが楽しめます。」とするCBAパフォーマンスポンプが目に入り、「見やすいゲージ圧計」となって入手しました(税込4,400円)。
住処に帰ってWeb検索し、Panaracerからワンタッチポンプ(ゲージ付き / 英・米・仏)のBFP-02AGEZ2が販売されているのを知り、見やすい空気圧ゲージとデザインの共通性に「このようなデザインの流通する時代になったんだ」になりました。
----------
GIOS PUREのタイヤ交換:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2011-08-17
BFP-SGTW2
https://panaracer.co.jp/products/pdf/manual_pump_10.pdf
CBAパフォーマンスポンプ 空気圧ゲージ付き 英/米/仏式バルブ対応
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/c1eac8f5e8994727afd7cf78c5794842
Panaracer Corporation パナレーサー株式会社
https://panaracer.com/products/pump/other/bfp-02agez2/

あさひ(Asahi)- CBAパフォーマンスポンプ 空気圧ゲージ付き 英・米・仏式対応-(自転車)(フロアポンプ)
- 出版社/メーカー: あさひ(Asahi)
- メディア: スポーツ用品

パナレーサー(Panaracer) 空気入れ ポンプ ワンタッチポンプ 空気圧ゲージ付 英式 仏式 バルブ対応 米式アダプター付 BFP-02AGEZ2 シルバー
- 出版社/メーカー: パナレーサー(Panaracer)
- 発売日: 2018/12/01
- メディア: スポーツ用品