東京ビッグサイトで Medtec Japan (2024年4月17~19日)他を見た後、「期限のある書類作成等を何とかやり終えたから・・」とスマホで検索し、ギンザ・グラフィック・ギャラリー第401回企画展「TDC 2024」(2024年4月1日~5月15日)が開催されているのを確認し、gggへ行くことにしました。そして閉会が近いことから「工芸・Kôgeiの創造―人間国宝展―」(2024年4月4〜21日、銀座・和光)を先にblogで紹介しました。
gggの展示作品を見ながら、この分野の作品を見ることを通して何か、刺激を受けていることを再確認しました。
【地下1階】 ・・ 見ている人が写り込まない位置に移動を待って撮影
■ 銀座七丁目書店
gggの隣のMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)の1階で「TDC 2024」の開催期間中(2024年4月1日~5月31日)として「銀座七丁目書店」がオープンしていました。
----------
TDC 2024
(TOKYO TYPE DIRECTORS CLUB EXHIBITION 2024) | ギンザ・グラフィック・ギャラリー
https://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/jp/00000830
21人のデザイナーが選ぶ“たいせつな本”特集も。期間限定本屋「銀座七丁目書店」がオープン - デザイン情報サイト[JDN]
https://www.japandesign.ne.jp/news/2024/04/76061/
MMM―世界のアートとデザインを暮らしに
https://www.mmm-ginza.org/top.html
「工芸・Kôgeiの創造―人間国宝展―」(2024年4月4〜21日、銀座・和光)、三愛ドリームセンターの現在:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.seesaa.net/article/2024-04-20-1.html