東京駅周辺を歩くと「なぜ、こんな高層建築物が増えてしまったのか」、「環境に無関心な不動産業界の・・」と高層建築物から受ける圧迫感にやりきれない気持ちになります。
「日本社会を揺るがした耐震強度偽装問題.事件の背景を探ってゆくと,やみくもに進められてきた建築法制の規制緩和が浮かび上がる.それはまた,住宅地に高層マンションを入り込ませ,各地で住環境の破壊を引き起こしている.問題の根は何なのか.建築紛争の現場取材を通して,政官財そして司法が私たちの生活を脅かす構図を描き出す.」と内容紹介される 五十嵐 敬喜 / 小川 明雄 (著)「建築紛争 ― 行政・司法の崩壊現場」(2006年、岩波書店)をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で入手しました。
(税込110円)----------
五十嵐敬喜 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E6%95%AC%E5%96%9C
小川明雄 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%98%8E%E9%9B%84
建築紛争 - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b268872.html

建築紛争: 行政・司法の崩壊現場 (岩波新書 新赤版 1053)
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2006/11/21
- メディア: 新書