2025年03月17日

「小学館 世界大地図」

P1135598-20250315s.JPG
外函

 「定評のあるランドマクナリー社のデータベースと、NASA(米航空宇宙局)のレリーフデータを採用し、基本地図は国際級の美しさを実現。世界38の大縮尺の都市図、首都図194図、特集地図などを収載した決定版。」と内容紹介される 正井泰夫 (監修)「小学館 世界大地図」(2009年、小学館)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。外函寸法が 43.6 x 31 x 3.7 [cm] (A3判に近い寸法)、重さ約3.6 [kg]の大型本です。ページを開きながら「良い本を入手できた (^_^)」になりました。
 なお、小学館クリエイティブ編 (著)「最新 世界大地図」(2017年、小学館)が発行されているのを確認しました。

P1135600-20250315s.JPG
本体
(税込1,210円→税込605円)
----------
ランドマクナリー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC
Topography
https://visibleearth.nasa.gov/images/73934/topography
Every Flight is a Mission to Planet Earth
https://earthobservatory.nasa.gov/features/ShuttleRetrospective/page6.php
World Globes, Shaded Relief and Colored Height | NASA Jet Propulsion Laboratory (JPL)
https://www.jpl.nasa.gov/images/pia03394-world-globes-shaded-relief-and-colored-height/
Your Gateway to NASA Earth Observation Data | NASA Earthdata
https://www.earthdata.nasa.gov/
Land Surface | NASA Earthdata
https://www.earthdata.nasa.gov/topics/land-surface
SRTM | NASA Earthdata
https://www.earthdata.nasa.gov/data/instruments/srtm
Topography | NASA Earthdata
https://www.earthdata.nasa.gov/topics/land-surface/topography
ETOPO Global Relief Model | National Centers for Environmental Information (NCEI)
https://www.ncei.noaa.gov/products/etopo-global-relief-model
正井泰夫 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E4%BA%95%E6%B3%B0%E5%A4%AB
小学館:世界大地図|「世界大地図」の魅力
https://www.bmshop.jp/new/2009/sekaidaichizu/page3.html
最新 世界大地図 | 書籍 | 小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/77803700
地理院地図|地理院タイル一覧
https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html


小学館世界大地図

小学館世界大地図

  • 作者: 正井泰夫
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2009/11/27
  • メディア: 単行本



最新 世界大地図

最新 世界大地図

  • 作者: 小学館クリエイティブ編
  • 出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ(小学館)
  • 発売日: 2017/12/01
  • メディア: 大型本
posted by robotic-person at 00:00| Comment(0) | 本と映像・音楽の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください