「すべての写真人「ホモ・フォトニクス」のためのデータバンク」、「プロのノウハウ・感動を1520頁に凝縮して新発売!! 丸ごと、写真。技術・理論はもちろん、あらゆる情報をまとめた写真大事典。群を抜く情報量、3,000点にも及ぶ掲載写真。マニア待望の1冊!」、「高性能高感度事典 Part 1 イメージ・ナウ Part 2 プロ技術集中講座 Part 3 現代写真大事典 Part 4 ビデオ自由自在 Part 5 写真便利情報マニュアル」、「コンパクトなボディながら、大型百科に匹敵する情報量」と帯で内容紹介される 三木 淳 他 (監修)「写真大事典」(1984年、講談社;"Kodak Encyclopedia of Practical Photography";外函寸法:約27 x 21 x 7 [cm] , 重さ:約3.2 [kg])をBOOKOFF 6号南柏店で入手しました。約40年前の本ですが、ページを開くのが楽しく、勉強になります。Web検索していて全10巻の「Kodak 写真大百科事典」(1981~1982年、講談社)が発行されていたことを知りました。
「Part 2 プロ技術集中講座」の中で、3月11日に亡くなられた いしだあゆみ さんの加納典明氏によるポートレートを見つけました。
(税込1,045円)
----------
写真大事典 | NDLサーチ | 国立国会図書館
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000039-I12429169
いしだあゆみ|人物|NHKアーカイブス
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009070009_00000
いしだあゆみさん死去 76歳 甲状腺機能低下症のため 「ブルー・ライト・ヨコハマ」など映画やドラマで活躍 | NHK | 訃報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014752011000.html
加納典明オフィシャルサイト
http://www.tenmeikanoh.com/home/

写真大事典
足跡を残していただきありがとうございます (^_^)
Facebookで本書の入手について書いたところ、写真撮影を以前の職業とされていた知人から「皆知ってるけど、誰も持っていない本です。」という書き込みをいただきました。