スマートフォン専用ページを表示
ロボット人間の散歩道
デジタルカメラ等の道具の小改造と電子書籍(「本blogについて」でDL可)制作が趣味の宇宙好きで科学技術ジャーナリズムを学んだ
ロボット人間の道具、移動先(展示会等を含む)、入手した書籍等のお話です。robotic-person.blog.ss-blog.jpから引越してきました。
so-netとss-blog時代のblogに掲載の過去のblog(robotic-person.blog.so-net.ne.jp/xxxxxxxx)を選んでリンク切れした場合、(robotic-person.seesaa.net/article/xxxxxxxx.html)と入力してください。
robotic-person
検索
最近の記事
(07/12)
「スペースモビリティー(プロトタイプ)」をトヨタ会館で
(07/11)
「人口学への招待 ― 少子・高齢化はどこまで解明されたか」
(07/11)
「AGTS農業展」(2025年7月9~11日、Aichi Sky Expo)
(07/10)
2025年7月10日 06:45の富士山、そして21:15の月
(07/10)
「絵とき 植物生理学入門 [改訂2版]」、「驚きのアマゾン ー 連鎖する生命の神秘」、「牧野富太郎の植物愛」、「すべての園芸家のための花と植物百科」
(07/10)
「第37回 ものづくり ワールド [東京] 2025」(2025年7月9~11日、幕張メッセ)、「第27回 インターフェックスWeek 東京」(2025年7月9~11日、東京ビッグサイト)
(07/09)
2025年7月9日 23:33の月
(07/09)
コーヒー / ティー メーカー UPPHETTA (IKEA)を入手
(07/09)
「スローシャッターバイブル ー 時間を「ゆっくり止める」撮影術を徹底解説!」
(07/08)
2025年7月8日 21:15の月
カテゴリ
本blogについて
(12)
科学技術とジャーナリズム
(322)
1. 取材・情報源
(89)
2. 道具(カメラ)
(806)
2. 道具(通信機器)
(329)
2. 道具(PC)
(362)
2. 道具(自転車)
(156)
2. 道具(AV機器)
(186)
2. 道具(その他)
(467)
3. 記事
(880)
展示会、セミナー、博物館等
(1387)
ロボット
(147)
宇宙
(177)
天体観察(デジスコ 他)
(798)
脳、心、リハビリ
(42)
本と映像・音楽の話
(2955)
自然観察
(142)
日本の風景
(610)
旧い建築物
(188)
近年の建築物
(180)
住居
(87)
乗り物
(288)
New York, 2002
(4)
ホームページとリンク
現代道具考
ロボ工ネット
ロボ工ネットblog
南流山通信
南流山弐番街
東日本大震災:浦安の被災状況の報告
最近のコメント
「人口学への招待 ― 少子・高齢化はどこまで解明されたか」
by とし@黒猫 (07/12)
「AGTS農業展」(2025年7月9~11日、Aichi Sky Expo)
by robotic-person (07/11)
2025年7月10日 06:45の富士山、そして21:15の月
by robotic-person (07/11)
「絵とき 植物生理学入門 [改訂2版]」、「驚きのアマゾン ー 連鎖する生命の神秘」、「牧野富太郎の植物愛」、「すべての園芸家のための花と植物百科」
by robotic-person (07/11)
「AGTS農業展」(2025年7月9~11日、Aichi Sky Expo)
by とし@黒猫 (07/11)
2025年7月10日 06:45の富士山、そして21:15の月
by とし@黒猫 (07/11)
「絵とき 植物生理学入門 [改訂2版]」、「驚きのアマゾン ー 連鎖する生命の神秘」、「牧野富太郎の植物愛」、「すべての園芸家のための花と植物百科」
by とし@黒猫 (07/11)
「第37回 ものづくり ワールド [東京] 2025」(2025年7月9~11日、幕張メッセ)、「第27回 インターフェックスWeek 東京」(2025年7月9~11日、東京ビッグサイト)
by robotic-person (07/10)
2025年7月9日 23:33の月
by robotic-person (07/10)
コーヒー / ティー メーカー UPPHETTA (IKEA)を入手
by robotic-person (07/10)
最近のトラックバック
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
令和7年度特集展示「ある10代の戦争体験 - 学校を中退して海軍へ -」、「TX開通 - 流山を変えた7300日 -」(2025年4月19日~7月6日、流山市立博物館)
|
TOP
|
「花森安治の編集室」、「戦中・戦後の暮しの記録 - 君と、これから生まれてくる君へ」
>>
2025年07月02日
2025年7月2日 20:58の月
2025年7月2日 20:58の月を
Lumix DC-FZ85
(Panasonic)でお手軽撮影しました。
posted by robotic-person at 22:00|
Comment(2)
|
天体観察(デジスコ 他)
|
|
この記事へのコメント
NICEです(∩´∀`)∩
Posted by
とし@黒猫
at 2025年07月03日 00:30
>とし@黒猫 さん、
コメントありがとうございます。
Posted by robotic-person at 2025年07月03日 05:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください
コメントありがとうございます。