Acer Swift Go 14 (SFG14-72-H56Y/F) の梱包箱には、Acer Swift Go 14本体、電源アダプター、そして薄いSETUP GUIDE、保証書、「Acerパソコン出張サポート」、修理依頼書、そして茶色の封筒の中に "International Travelers Warranty Passport" が入っていました。Acerの
Acer Swift Go 14 のWebサイトに取扱説明書が登録されていることを期待したのですが・・。このため、「薄いSETUP GUIDEに記載された情報だけでセットアップできるかしら・・」と少し不安になりましたが、「やるしかない!」で着手しました。
セットアップにはインターネット接続が必要で、
Acer Swift Go 14 (SFG14-72-H56Y/F) は無線LANは内蔵されていますが、LAN端子は装備されていません。最初、住処の無線LAN環境で作業を進めようとしましたが、無線LAN環境を非公開にしているため、その部分で作業が進められなくなりました。そこで
Acer Swift Go 14 (SFG14-72-H56Y/F) を住処の有線LANに接続してセットアップができるように近くの
ケーズデンキ流山店でUSB Type-C端子対応のLANアダプターを物色して
LUA5-U3-CGTE-BK(Buffalo)を入手しました。このLANアダプター、「インストーラー不要。挿すだけですぐ使えます。」と紹介されていたのですが、取扱説明書に「セットアップ方法」としてドライバーをインストールすることが書かれていて「
Acer Swift Go 14 (SFG14-72-H56Y/F) に接続しただけではLAN接続できないのかな・・」と心配になったのですが、杞憂で
Acer Swift Go 14 (SFG14-72-H56Y/F) をインターネット接続でき、その後の作業を進めることができ、セットアップを完了しました。
続きを読む
posted by robotic-person at 00:00|
Comment(0)
|
2. 道具(PC)
|

|